NewsNews

「令和5年度考古学技術体験成果品展」が始まりました。

昨年度、考古学技術体験で実施した木製品保存処理の成果を披露する考古学技術体験成果品展が5月22日から始まりました。
今回展示しているのは、参加した方みずからが実際に保存処理を施したものです。出土品自体は特別なものではありませんが、水を含むことでかろうじて形を留めていて、不用意に乾燥させると激しく収縮・変形して原形を失ってしまう極めて脆弱な状態から、各参加者が責任をもって取り組んだ保存処理の結果として、このように展示をすることができるようになりました。
展示が出来るまでに蘇った様子を見ていただきたいと思います。また、保存処理の工程を記録した「保存処理カード」もご覧いただけます。

会場:静岡県埋蔵文化財センター2階第3展示室

会期:令和6年5月22日(水)~7月11日(木)

開館日と時間:平日、6月15日(土) 午前9時30分~午後4時30分

 

 左:展示風景 右:展示をお手伝いいただいた保存処理ボランティアの皆さん

ページ上部へ